人気ブログランキング | 話題のタグを見る

menu4

芋ばかり食ってんじゃないんだが‥(笑)

寒くなったねぇ。 ということで我が家でも夕食に鍋物が登場する事が多くなった。

あの手この手のいろんな鍋料理が登場するが、ふと収穫して保存しているつくね芋(山芋)を思い出して、とろろ鍋をしてみようかとリクエスト。

キノコや豆腐、鶏肉などが入った鍋に、出汁で伸ばしたつくね芋を入れて一煮立ち、最後に畑から採ってきた春菊とネギをドサっと入れて一味をパラリと。

いやいや、旨いねー。温まるねー。出汁が効いてるから、味付けも不要。ハフハフしながら掻き込んで、合間に熱燗クイクイと。(笑)

まだまだつくね芋残ってるはずだから、今年の鍋のバリエーションも増えて、寒いのドンと来いっ!て感じ。


つくね芋が上でぐつぐつと。中にはいろんな具が。いかにも温まりそう。

芋ばかり食ってんじゃないんだが‥(笑)_b0340837_09193004.jpg

最初はお玉で少しづつ入れていたが、鍋の中で固まるわけでもないので結局ドサッと全部ぶっこむ。(笑)
芋ばかり食ってんじゃないんだが‥(笑)_b0340837_09193056.jpg
そのままでは濃いので、出汁で伸ばして(とろろ汁の感じ)、卵の黄身を一個落とす。
芋ばかり食ってんじゃないんだが‥(笑)_b0340837_09193157.jpg
数センチほどの小さなカケラの種芋を少し貰って植えただけだが、この生り様はすごい。来年も期待できるねー。
芋ばかり食ってんじゃないんだが‥(笑)_b0340837_09193125.jpg






# by hararame | 2019-11-30 09:34 | 野菜 | Comments(0)

食べ尽くす。

畑で夏から10月まで生り続けた四角豆は柔らかな鞘ごと天ぷらにして、実に良く食った。青い可憐な花もかき揚げで天ぷらにして食べられるし。ところがこれには食えるところがまだあるのだ。というより南の島ではこのシカクマメ(うりずん豆)は花や実を落とし、根っこに栄養をやって大きくして芋として食うらしい。

ということでワタクシも11月頃、最後に根っこを掘り出して(実が沢山なったのでやや小さいが)茹でて食す。これまず食った人はいないだろうな。(笑)

皮を剥くというより外した(真ん中の細い芯もとる)アチアチホクホクのうりずん芋の味は、ちょっと落花生のような味もして、なかなか旨いのだ。

次の年は、二株ほどは実と花を全部落として大きな根っこ芋を作るぞと思いつつ、つい忘れて実を育て天ぷらにして食べてしまう。よし、来年こそは‥!


皮は縦に裂けて、簡単に剥ける。天然塩をちょいとつけてパクっとやると、実に味わい深い。

食べ尽くす。_b0340837_17524603.jpg
出来るだけ太い根っこを選んで収穫。茹でると、見た目ゴボウ、味は美味しい芋。
食べ尽くす。_b0340837_17524694.jpg
シカクマメ(うりずん豆)はなんと言っても天ぷら。豆というより鞘と未成熟の豆が一体となっている。癖がないので、サラダでもいいね。
食べ尽くす。_b0340837_17501955.jpg










# by hararame | 2019-11-26 18:04 | 野菜 | Comments(0)

身体が欲っして‥(タウリンを?笑)

マラソンの次の日の昼飯時、急に牡蠣が食いたくなって、車で5分の産直市に買いに走る。レモンとバゲットも仕入れて今シーズン初めての牡蠣ランチ。

クリームチーズやサーモンパテでパン食いながら、ワインをグビッと。多少の背徳感もあって、いやー昼ワインは実に旨いね。(笑)

牡蠣は小ぶりなれど16個あったので、まあ満足。 昼飯に独りで牡蠣ランチ、今年は何度これやれるだろうか?(笑)


買うのは牡蠣1パック、レモン1個、バゲット1本。

身体が欲っして‥(タウリンを?笑)_b0340837_13035432.jpg
仕事机の右に電子レンジを置いて、後はいつものレイアウト。耐熱皿に牡蠣4個乗せ上に軽くラッブして蒸し焼き。4分弱でチーンとね。
身体が欲っして‥(タウリンを?笑)_b0340837_13035312.jpg
バゲットの上に牡蠣の乗せて、パクッと。でワインをグビッと、旨っ! その繰り返し。
身体が欲っして‥(タウリンを?笑)_b0340837_13035301.jpg
タウリンの直接効果って学術的には?らしいが、なんとなく元気になったような。(笑)
身体が欲っして‥(タウリンを?笑)_b0340837_13035461.jpg





# by hararame | 2019-11-13 13:12 | Comments(0)

野外で火を起こし、料理して一杯。

山形に住んでた頃は秋になると芋煮会のシーズンで毎年野山に繰り出しては楽しんでいた。

そんなわけで、数年前まではここ九州でも同年代の知人などに声を掛け、我が家主催の芋煮会を近くの山荘を借りてやっていた。それが年々参加者も多くなり、最後の方は20人以上。内容も芋煮以外のメニューも増えて、夜の2次会まで続く準備も大変になってきたので、丁度10年間をキリにして終了。(ま、それはそれで楽しかった)

今年、家の横に借りた畑では芋煮用の里芋もよく出来てるし、畑主のTさんと軽~く(笑)芋煮会をしようかと、快晴の休日、今まで芋煮を経験したことがないご近所さんや、道ゆく町内の人なども交えてやった。

丁度、芋類や落花生も収穫時期でもあるので掘ったり焼いたりしてのんびりと半日。家の側というのが実に楽でよかった。好天の日に野外で火を起こし、料理して一杯やるのは実に楽しいねー。


20名以上の分ができる大鍋で薪をガンガンと焚いて調理。もちろん、芋煮を食った後は、その出汁で作るカレーうどん(山形流)が超旨いのだ。
野外で火を起こし、料理して一杯。_b0340837_15455505.jpg
前日、芋煮用に少し掘った、里芋と赤芽芋も上出来。
野外で火を起こし、料理して一杯。_b0340837_15455511.jpg
前日は風、翌日は曇り、でその日は絶好の野外料理日和。町内の人しか通らない道まではみ出して宴会。(笑)
野外で火を起こし、料理して一杯。_b0340837_15455606.jpg
芋煮を作りながら、収穫した四角豆で天ぷら、掘り立て安納芋は焚き火に入れて焼く。落花生、山芋もよく生っていたので後で掘るのが楽しみ。
野外で火を起こし、料理して一杯。_b0340837_15455694.jpg





# by hararame | 2019-10-18 16:06 | いろいろ | Comments(0)

秋野菜の前に思わぬ収穫。

別に蕎麦打ちまでしようと思わないが、「蕎麦がき」で一杯やるのもいいなと、Tさんと一緒に畑に蕎麦の種を蒔いたのが2週間前。

もう3日で芽を出し、数日前からはワンサカと伸び始めた。で、間引きしたスプラウトをサラダで食ったら、これがなんと旨いこと!(笑)。水耕栽培の水気が多いスプラウトと違って、ややモチっとしたルッコラのような食感、ハーブソルトとオリーブオイルで毎日ムシャムシャと食っている。

もう少し大きくなったら天ぷらでもいけるらしいし。夏野菜が終わって秋野菜前の季節の予想外の新鮮野菜(笑)。

ツルムラサキ、モロヘイヤ、ゴーヤ、の3ネバ兄弟はまだ採れるし、四角豆もたくさん実り始めた秋の畑。種蒔きや苗植えで忙しくなり、本業は週に3日は残業なしで5時終業して畑へGo!(笑)。


種蒔き3日目で発芽、5日目でこんな感じ。

秋野菜の前に思わぬ収穫。_b0340837_15460081.jpg
上のが一週間ほどでこんなに伸びてきた。
秋野菜の前に思わぬ収穫。_b0340837_15455946.jpg
まさにムシャムシャと食う蕎麦の間引き菜。若い内だからあと一週間くらいか、その後は天ぷら。(笑)
秋野菜の前に思わぬ収穫。_b0340837_15455958.jpg
蕎麦のスプラウト、日本酒でも合うね。酒器はご近所Uさんの墨流し盃と白瓷片口。
秋野菜の前に思わぬ収穫。_b0340837_15460105.jpg
これはモロヘイヤ。ツルムラサキも同様に交互に食ってる感じ。ネバネバを食うとなんとなく元気になりそうな。(笑)
秋野菜の前に思わぬ収穫。_b0340837_15460199.jpg
さつまいも(安納芋)のイモヅル。炒めたり煮浸しなどでこれもなかなか旨いね。
秋野菜の前に思わぬ収穫。_b0340837_15460285.jpg









# by hararame | 2019-09-11 15:59 | Comments(0)