キュウリの逆襲。
今年はネットで購入した種が悪かったのか、ポットから定植した後に全滅。慌てて近くの店で残りモノの苗を手に入れて4株植えたのが6月。
だがそれが順調に育って最近は毎日4〜5本の収穫、当然我が家2人で毎日食い切れるわけじゃなく、アチコチ配りまくり。
昨年より、キュウリは支柱ではなく地這いで栽培すると、長期間収穫出来るようになった。(風で茎がストレスを受けないせいか)。
ただ、キュウリはナス、トマトなどに比べると料理の主役とはなりにくく(ほとんど水分だし)、イマイチ夏野菜の中では役不足感が拭えないが、料理人、毎日あの手この手で食卓に。
学生時代には、金がない時はピルゼンでモロキュウと決まっていた。(笑)陽も落ちて、シャワーの後に、さてビールを一杯。
今日も5本か。毎日葉っぱの陰をよーく探さないとつい巨大化したキュウリに育ってしまう。






by hararame
| 2022-08-18 11:54
|
Comments(0)