旬をくらふ。
もう40年近く菜園をやっているが、目的は自給自足ではない。野菜なんて近くのスーパーに行けばがっかりするほど安く(笑)売られたりしているのだ。旬のモノを超新鮮に食べられる、ということが一番。それに好きな野菜を(売られてないのも)作ることと旬を待つ楽しみ。
前年末に植える空豆など出来るまで半年は、ビール片手にまだか?まだか?と。(笑)
なんせ、他の豆はどうでも、ビールの友、これだけはしっかりと実って欲しい。
で、今がまさに旬!毎夜、空豆でビールをキューッとやることから晩酌が始まる。旬は駆け足で通り過ぎていくので、早めのうちから食べ続け、硬くなる前に食い尽くすのが理想。
毎日家に帰ると、おぉ、まだまだ沢山残ってるなと畑の空豆を確認し、ニンマリとするのが、このところの日課。(笑)
畑で剥いて、サヤは堆肥作り場所にポイと捨てる。これは一週間前のやや早い時期。でももう待てないし。





by hararame
| 2019-05-09 11:57
|
Comments(0)