夏の楽しみのひとつ
毎年お盆の前に届く対馬の義兄からの贈り物。海底の幸、栄螺。
未だ生き生きとしてるのを、さっそく捌いて刺身に、キモも半分から先を確保、どちらも氷水で良~く冷やしておき、とりあえずはシャワーを浴びる(笑)。それ用にと買っておいた酒をクーラーより取り出し、夏の夕刻、早目の晩酌。栄螺は夏が旬なので、実に旨い!キモはポン酢でツルリと、こりゃ酒肴としては一級品!(笑)。
義兄は70歳過ぎの今でも現役の潜り漁師。対馬の紺碧の海と元気に潜っている姿に思いを馳せながら、至福の一刻。栄螺は鮑に比べて強いので、冷所に置いておけば2~3日は大丈夫、さて今夕も楽しみだなぁ。(笑)。
とりあえず、4個分を刺身にして。栄螺の身を取り出すのは得意技。今日は爽やかにグラスでの冷酒。



by hararame
| 2017-08-11 13:15
|
Comments(0)