寒波も去った日曜午後、実に久々にご近所酒友Uさんとの酒宴。
もっぱら大勢(3人以上・笑)での飲み事が不得手になって、独酌か気のおけない友とサシで呑むだけになった。
時々お互いの仕事場が酒盛りの場と化す。神聖なる仕事場で呑む酒の旨いこと。(笑)
二人共めっきり酒量は減ったし、あちこち身体はガタがきてるけど、未だにこうやって盃を酌み交わしたり、創る仕事に携われることは幸せなことだなぁと、何度も相槌をうちながら、ひっそりとジジイの忘年会。
来年のことよりも今を噛みしめることが大事と、珍味を舐めながら酒を啜るのであった。
小ぶりの盛岡の鉄瓶には、繊細な蓮くん(京都・今宵堂)の徳利しか入らない。
コノワタ、イクラ醤油漬け、鮒寿司の呑兵衛殺し3点セット。

北海道出身の陶芸家は慣れた手つきで、毛蟹のミソを燗酒で溶いて甲羅酒を作る。キュ〜ッとやると脳ミソまで幸せに。

これぞ土間での酒盛りの便利さ。九州ではこんな旨いニシンの干物食えないね。

途中、ケイコさん温かい野菜の出汁煮を持ってきてくれる。感謝。

しみじみとジジイ達の忘年会。外はまだまだ明るい(笑)。







#
by hararame
| 2023-01-25 16:21
|
Comments(0)
寒波も去った日曜午後、実に久々にご近所酒友Uさんとの酒宴。
もっぱら大勢(3人以上・笑)での飲み事が不得手になって、独酌か気のおけない友とサシで呑むだけになった。
時々お互いの仕事場が酒盛りの場と化す。神聖なる仕事場で呑む酒の旨いこと。(笑)
二人共めっきり酒量は減ったし、あちこち身体はガタがきてるけど、未だにこうやって盃を酌み交わしたり、創る仕事に携われることは幸せなことだなぁと、何度も相槌をうちながら、ひっそりとジジイの忘年会。
来年のことよりも今を噛みしめることが大事と、珍味を舐めながら酒を啜るのであった。
小ぶりの盛岡の鉄瓶には、繊細な蓮くん(京都・今宵堂)の徳利しか入らない。
コノワタ、イクラ醤油漬け、鮒寿司の呑兵衛殺し3点セット。

北海道出身の陶芸家は慣れた手つきで、毛蟹のミソを燗酒で溶いて甲羅酒を作る。キュ〜ッとやると脳ミソまで幸せに。

これぞ土間での酒盛りの便利さ。九州ではこんな旨いニシンの干物食えないね。

途中、ケイコさん温かい野菜の出汁煮を持ってきてくれる。感謝。

しみじみとジジイ達の忘年会。外はまだまだ明るい(笑)。







#
by hararame
| 2023-01-25 16:21
|
Comments(0)
ハラハラ農園で栽培してる山芋はつくね芋。
春に前年採った芋の欠片(3㎝角ほどの)を植えておいて晩秋に収穫する。
その間全く手間入らず(支柱はしておくが)勝手に激しく繁ってる。笑
11月の日曜日、半分ほど掘ってみると、あんな小さな欠片からこんなでかい芋が何個も、と実に感動の芋掘り。
昨夕、山芋用に買い求めた少さ目のすり鉢で擦って試し食い。
スーパーで売ってる長芋とは別物。いや、実に濃厚で旨いね。
去年はデカくなりすぎたが、今年は使いやすそうなサイズ(それでもデカイが)でいい。これで1/3程か。





#
by hararame
| 2022-12-18 14:45
| 野菜
|
Comments(0)
産直市で鱧が安かったから買ってきたので骨切りしてねと、料理人。
鱧、夏のイメージだが、10月も又美味しい季節。
骨切りしたのも売ってはいるが、料理人どうもその骨切りの仕方が不満でそれは買ってこない。ということで、ワタクシの出番。
専用のハモ切り包丁などあるわけないので、刺身包丁でザクザクザクと骨切り。切ってる時の音が心地よい。
骨切り、実に上手だなぁと自画自賛。
大きな魚や、貝類、ナマコ捌きなどと、このハモだけはワタシの役目。
旨い!と京都料亭の味はアッという間に酒の肴で食してしまい、そんなに安かったのならもっと買ってこいよ!と。(笑)
ちょいとこぶりの鱧だがなかなか旨かった。30年前に友人にもらった30cmの刺身包丁、なかなかいい切れ味。





#
by hararame
| 2022-11-08 11:18
| 魚貝
|
Comments(0)
産直市で鱧が安かったから買ってきたので骨切りしてねと、料理人。
鱧、夏のイメージだが、10月も又美味しい季節。
骨切りしたのも売ってはいるが、料理人どうもその骨切りの仕方が不満でそれは買ってこない。ということで、ワタクシの出番。
専用のハモ切り包丁などあるわけないので、刺身包丁でザクザクザクと骨切り。切ってる時の音が心地よい。
骨切り、実に上手だなぁと自画自賛。
大きな魚や、貝類、ナマコ捌きなどと、このハモだけはワタシの役目。
旨い!と京都料亭の味はアッという間に酒の肴で食してしまい、そんなに安かったのならもっと買ってこいよ!と。(笑)
ちょいとこぶりの鱧だがなかなか旨かった。30年前に友人にもらった30cmの刺身包丁、なかなかいい切れ味。





#
by hararame
| 2022-11-08 11:18
| 魚貝
|
Comments(0)